天文部応援中!
-
いよいよ天体観望会の開催!
2016.01.26更新
-
課題4、5の進み具合はいかがですか?
2015.12.14更新
-
テレビ東京系列の番組「カンブリア宮殿」にて弊社が紹介されます
2015.12.04更新
-
課題7
「観望会直前チェック」
リハーサルを行う2016.01.15更新
-
課題6
「運営マニュアルを作ろう」
観望会当日に向けての段取りを行う2015.12.10更新
-
課題5
「観望会の案内ツールを作ろう」
チラシやポスターなどの制作2015.11.06更新
- 2015.6.10
- 第1回 学校訪問 <上尾高校>
- 2015.6.12
- 第1回 学校訪問 <桜丘高校>
- 2015.7.30
- 入部式および研修会
- 2015.8.28
- スキルアップ研修 <国立天文台見学、他>
- 2015.9.10
- 課題提出1 <観望会参加レポート>
- 2015.9.20
- 課題提出2 <観測機器状況、使用状況の報告> 桜丘高校
- 2015.9.20
- 課題提出2 <観測機器状況、使用状況の報告> 上尾高校
- 2015.9.30
- 課題提出3 <空マップ> 桜丘高校
- 2015.9.30
- 課題提出3 <空マップ> 上尾高校
- 2015.9月
-2016.1月 - 第2回学校訪問
- 観望会前
- 課題提出4 <観望会プラン> 上尾高校
- 観望会前
- 課題提出6 <運営マニュアル> 上尾高校
- 観望会前
- 課題提出7 <直前チェック> 上尾高校
- 2015.10月
-2016.2月 - 天体観望会 開催
- 2016.3.26
- 発表会、修了式
-
修了式 [埼玉県立 上尾高等学校 天文部]
2016.03.26更新
今日はビクセンの修了式でした。 この約1年本当にお世話になりました。 この経験を生かして日々の活動をより活発にしていきます。 ありがとうございました。 … -
久しぶりの合宿 [埼玉県立 上尾高等学校 天文部]
2016.02.21更新
金曜日、惑星の観察のために校内合宿を行いました。 4:00頃から惑星が続々と出てくるので、3:00に入りが来てしまう月と、18:59からのISSを見た後22:00頃一旦観測を中断し仮眠をとって惑… -
ついにきました観望会!! [埼玉県立 上尾高等学校 天文部]
2016.01.31更新
1月29日上尾高校にて観望会を開催しました。 私たち上尾高校天文部にとって初となる観望会開催だったので、とても緊張しました。 せっかくの観望会だったのですが、なんと天気は曇り…… 参加者の皆… -
課題6 [埼玉県立 上尾高等学校 天文部]
2016.01.28更新
… -
いよいよ天体観望会の開催! [掲示板 ~ビクセン天文部の皆さんへ~]
2016.01.26更新
上尾高校も桜丘高校も1月29日金曜日に天体観望会開催決定となりました。 今頃、運営マニュアルとリハーサルに取組んでいるころでしょうか。 最終チェックをおこたりなく進めましょう! … -
新年最初の部活動 [埼玉県立 上尾高等学校 天文部]
2016.01.15更新
2016年になりました。「ビクセン天文部応援中」もあとわずかとなりましたが、これからもよろしくお願い致します。 さて今週の部活動は火曜日から金曜日の4日間毎日活動を行いました。 あと2週間とな… -
課題7
「観望会直前チェック」
リハーサルを行う [WEB 講座と課題]2016.01.15更新
ー 提出期限 : 観望会前 ー 完璧に準備したつもりでも、本番になってから気づく不備不足もあるでしょう。そういった失敗を防ぐために、運営マニュアルに基づいたリハーサルを行い、不足…
-
埼玉県立 上尾高等学校 天文部
修了式
今日はビクセンの修了式でした。 この約1年本当にお世話になりました。 この経験を生かして日々の活動をより活発にしていきます。 ありがとうござい…2016.03.26更新
-
横浜市立 桜丘高等学校 天文部
活動報告
11月25日の活動報告です。 1月か2月に行う観望会の日にちの候補をいくつか出し、天文現象などを調べました。 また色々な天文に関する資料や先輩方が撮った写真な…2015.11.27更新