天文部応援中!
埼玉県立 上尾高等学校 天文部
久しぶりの合宿
2016.2.21更新
金曜日、惑星の観察のために校内合宿を行いました。
4:00頃から惑星が続々と出てくるので、3:00に入りが来てしまう月と、18:59からのISSを見た後22:00頃一旦観測を中断し仮眠をとって惑星の観測に臨みました。
22:00までは晴れていて月や早めに出ていた木星、それとISSは観測できましたが、4:00に起きたときには完全に曇っていて残りの惑星は観測できませんでした。
もうすぐテスト期間に入ってしまって今年度の部活もあとわずかになってきたと思うと、ちょっと悲しいですが、残りの活動もしっかりやっていきたいです。
Back Number
- 2016.3.26
修了式 - 2016.2.21
久しぶりの合宿 - 2016.1.31
ついにきました観望会!! - 2016.1.28
課題6 - 2016.1.15
新年最初の部活動 - 2016.1.8
課題5 - 2015.12.26
課題4 - 2015.12.26
今週の活動報告 - 2015.12.18
今週の活動報告 - 2015.12.12
上尾高校カンブリア宮殿にて - 2015.12.12
突風の日 - 2015.11.21
あの後… - 2015.11.18
いつもと違った部活 - 2015.11.18
NEW ITEM登場!! - 2015.11.12
まだまだ基礎から… - 2015.11.5
活動報告 - 2015.10.24
テスト明けの合宿 - 2015.10.12
学校説明会 - 2015.10.8
学校説明会に向けて - 2015.9.30
久しぶりの部活 - 2015.9.29
課題3 - 2015.9.19
課題2 - 2015.9.11
文化祭の反省 - 2015.9.9
課題1 - 2015.9.5
ついに来ました文・化・祭 - 2015.9.1
スキルアップ研修会、そして文化祭!! - 2015.8.22
校外合宿にて - 2015.8.6
校外合宿に向けて - 2015.8.3
曇ると思いきや・・・ - 2015.7.23
夏休みに入りました! - 2015.6.24
久しぶりに晴れました! - 2015.6.18
部活動活動報告
1 件のコメント
明け方の惑星たちを見られなかったのは残念ですが、しばらくチャンスは続くので、がんばってください。
ISSと木星は見れたようで良かったです。
冬の関東はシーイング(シンチレーション)が良くないので、模様が見にくいですが、しばらく覗いていると、たまにシンチレーションが良くなる瞬間があります。あきらめずに覗いてみてください。
テストもがんばってください!