天文部応援中!
埼玉県立 上尾高等学校 天文部
久しぶりに晴れました!
2015.6.24更新
最近雨や曇りの日々が続きましたが、今日は気持ちよく晴れました!
そのため、久しぶりに黒点の観測をしました。
また、みんなで集まって部活をしました。
内容は
・今後の合宿について
・文化祭のオープニングの出し物決め
・レポートの班決め
・7月の観測当番決め
です。観望会の参加日程や空マップも順調に進んでいるので、みんなで頑張って完成させたいです!
Back Number
- 2016.3.26
修了式 - 2016.2.21
久しぶりの合宿 - 2016.1.31
ついにきました観望会!! - 2016.1.28
課題6 - 2016.1.15
新年最初の部活動 - 2016.1.8
課題5 - 2015.12.26
課題4 - 2015.12.26
今週の活動報告 - 2015.12.18
今週の活動報告 - 2015.12.12
上尾高校カンブリア宮殿にて - 2015.12.12
突風の日 - 2015.11.21
あの後… - 2015.11.18
いつもと違った部活 - 2015.11.18
NEW ITEM登場!! - 2015.11.12
まだまだ基礎から… - 2015.11.5
活動報告 - 2015.10.24
テスト明けの合宿 - 2015.10.12
学校説明会 - 2015.10.8
学校説明会に向けて - 2015.9.30
久しぶりの部活 - 2015.9.29
課題3 - 2015.9.19
課題2 - 2015.9.11
文化祭の反省 - 2015.9.9
課題1 - 2015.9.5
ついに来ました文・化・祭 - 2015.9.1
スキルアップ研修会、そして文化祭!! - 2015.8.22
校外合宿にて - 2015.8.6
校外合宿に向けて - 2015.8.3
曇ると思いきや・・・ - 2015.7.23
夏休みに入りました! - 2015.6.24
久しぶりに晴れました! - 2015.6.18
部活動活動報告
1 件のコメント
梅雨の晴れ間が時々ありますね。晴れた日は空を見上げてください!
黒点はしばらく前に大きなものがあったのですが、ちょうど太陽自転で隠れてしまう頃かと思います。
見えましたか?消えてしまいましたか?
ここ数日では白斑を伴った黒点が、現れ始めているようです。
晴れたタイミングで観察できるといいですね!
合宿や文化祭とイベント盛りだくさんですが、観望会の準備も着々と進んでいるようですね。
見せたい対象や日程からの検討など、いろいろ考えてみてください。
空マップを作成する際は「どこで観望会をするのか」も重要です。
同じ校庭や屋上でも、5m、10m場所が変わると、見え方は全然違います。
入部式までに完成していたら、ぜひ見せてくださいね!
蒸し暑い日もあるので、熱中症にならないように気をつけて、活動してください!